Pocket

まずは情報収集からはじめよう

不動産の売却を検討されているのであれば、まずは情報収集から始めましょう。不動産を売るということは時間的にも精神的にもそんなに楽なことではありません。少しでも有利に売却したいと思えば、万全な準備が必要です。

売りに出すには、依頼する仲介会社や販売価格、売却戦略、資金スケジュールなどを決めていきます。


■不動産を売りに出すまでのながれ■

1.相場を知る

不動産仲介会社に相談する前に自分で相場を調べてある程度の売却価格の想定をたてましょう。実際に売りに出されている広告を探したり、周辺の不動産がいくらぐらいで売りに出されているのかを把握しておくとよいでしょう。

2.不動産仲介会社を探し、査定をお願いする

不動産会社に査定をお願いし、取引事例や在庫物件の販売価格などのデータをもとにプロの査定価格を教えてもらいましょう。ここで大切なことは査定価格の根拠を確認することです。媒介依頼を受けたい為に相場より高く査定書をつくる不動産会社もあります。先にあなたが想定していた売却価格とひらきがあれば、その理由や根拠を把握し、見極めが重要になります。また、どのように売却していくのか、担当して頂ける方も合せて確認しておくとよいと思います。

3.仲介を依頼する(媒介契約を結ぶ)

不動産会社と相談し売却開始価格を決めたら、仲介を依頼する不動産会社と媒介契約を結びます。

媒介契約形態についてはこちら→

4.不動産を売りに出す

いよいよあなたの不動産を売りに出します。


■不動産の売り出し~売買契約締結までのながれ■

5.販売活動

不動産仲介会社が販売に動きだします。不動産指定流通機構(レインズ)に物件を登録し業者間で情報を共有してもらったり、ポータルサイトなどのインターネット広告を始めたりします。

6.内見を受ける

購入を検討されている方があなたの不動産を内見するために訪れます。(居住中の場合は室内の掃除をしてお迎えしましょう。)

7.売買条件のご相談(交渉)

購入希望者が現れると、仲介会社を経由して『購入申込書』を頂きます。売買価格や代金の授受方法、契約の日時や場所、決済・引渡日などをご相談しながら決めていきます。

8.不動産情報の開示

依頼している不動産会社が重要事項説明書や売買契約書を作成するために、不動産調査に協力します(のちのちトラブルにならないように、知っている情報は開示しましょう)。もし不動産に瑕疵(欠陥や不具合)がある場合は誠実にお伝えし、ご理解頂いた上で売買契約を結びましょう。

9.売買契約を結ぶ

購入希望者の方と売買条件に合意しましたら、契約内容をしっかりと確認し、売買契約を結びます。売買契約時に買主の方から手付金を頂きます。


■売買契約締結~引渡しまでのながれ■

10.引渡しの準備

引渡し日までに売買契約で約束した条件で引き渡す準備をします。(居住中の方は引越しの段取り、公共料金の精算などがあります)

11.ローンの解約・抵当権抹消

不動産のローンが残っている場合は、ローンの解約(繰り上げ返済)を申し入れ、抵当権を抹消します。抵当権の抹消をご自身でされる方はほとんどいらっしゃらず、多くの方は司法書士さんに依頼します。ローンの解約(繰り上げ返済)は、買主様から受け取る売買代金を充当して不動産を引き渡す同時決済が一般的です。

12.不動産の引渡し

買主様と立ち会いのもと、不動産の状況を最終確認し、引渡します。引渡し後は、税務申告を忘れないようにしましょう。

 

売却にかかる費用ってあるの?→